- ネトウヨ化する日本
-
暴走する共感とネット時代の「新中間大衆」
角川EPUB選書 007
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2014年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784040800073
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界は基準値でできている 未知のリスクにどう向き合うか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年06月発売】
- 客観性の落とし穴
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年06月発売】
- 知を深めて力にする 哲学で考える10の言葉
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 哲学の名著50冊が1冊で学べる
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- 哲学100の基本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
“日常系アニメ”を愛でる人々がなぜ「ネット右翼」と化すのか?2ちゃんねるからニコニコ動画、そしてスマホまで共感主義に支配された現代日本人の心性を気鋭の批評家が解き明かす!
序章 暴走するネット社会とセカイ系決断主義
[日販商品データベースより]第1章 ネトウヨとは誰なのか
第2章 ネット上の「共感」はいかにつくられるのか
第3章 ネトウヨとオタクの政治的親和性
第4章 ネトウヨの精神的起源としてのロマン主義
第5章 コンテンツに現れた共感的共同体の可能性
アニメ、2ちゃんねる、ニコニコ動画などで日々行われる「日常化した祝祭」への欲望は、過激な「ネット右翼」という反転した姿として浮かび上がる――。気鋭の若手批評家による時代評論!