[BOOKデータベースより]
日本一のおもてなしホテルを創りあげた著者の驚くべきマーケティング理論!全てのビジネスの根源は、ホスピタリティにある。サービス業の新しいスタンダード。
第1章 マーケティングとは何か?(マーケティングを定義してみよう;マーケティングと販促の混同 ほか)
第2章 マーケットを創造し育成する(検証:ウィンザーホテル洞爺の12重苦;素人の発想をプロの論理で実現する ほか)
第3章 ITがもたらした功罪(ITによる21世紀の価値観の大革命;ハード<ソフト<ヒューマン ほか)
第4章 鍵は、ホスピタリティ(ホスピタリティは「心のこもったサービス」ではない;顧客を魅了するもの ほか)
第5章 ホスピタリティ・マーケティングにおける人材育成(CS=ESは時代遅れだ;従業員にも“マーケティング活動”を ほか)
「ウィンザーホテル洞爺」の再生に腕を振るった日本屈指のホテルマンが、「ホスピタリティ」をキーワードに、これからのプレステージ・ホテルのあり方を描いた渾身の1冊。サービス業の新しいスタンダードがここに。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 開発マンの上司は消費者である!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年10月発売】
だれもが見捨てた辺境のホテル(洞爺湖ホテル)を、日本一のホテルに再生した伝説のホテルマンが語る、富裕層を顧客化するマーケティングとマネジメント。