- 図説アジア文字入門 新装版
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2014年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784309762128
[BOOKデータベースより]
ブラーフミー文字、ベンガル文字、タミル文字、チベット文字、クメール文字、ビルマ文字、ハングル、アラビア文字、漢字、チュー・ノム、西夏文字、契丹文字、トンパ文字…さまざまな文字のかたちとその歴史。「文字の宝庫」アジアをめぐる道案内。
インド系文字―多様性の中の統一(多様なインド系文字;街なかにあふれる文字 ほか)
アラビア文字―神が線を引き、人が点を打った(アラビア語とは何か;文字の拡張 ほか)
漢字と漢字系文字―象形文字の子孫たち(漢字の歴史;何が「漢字らしさ」となるのか? ほか)
ラテン文字・キリル文字―ヨーロッパからのアジア文字(キリスト教布教のための導入;強い影響力をもつ言語からの導入 ほか)
アジアはまさに文字の宝庫、たくさんの文字がひしめきあう文字の共同体。インド系文字、アラビア文字、漢字と漢字系文字、ラテン文字・キリル文字に分けて、ビジュアルに解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ITロードマップ 2025年版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- はじめてのPower Automate for desktop
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 世界28言語図鑑
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年09月発売】
- デザインのミカタ 無限の「ひきだし」と「センス」を手に入れる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
- JLPT文法N5 ポイント&プラクティス
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
アジアはまさに文字の宝庫。インド系文字、アラビア文字、漢字と漢字系文字、ラテン文字・キリル文字にわけて、ビジュアルに解説。