- 永久運動の夢
-
ちくま学芸文庫 オ23ー1
Perpetual motion.- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2014年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480095855
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 科学者マイケル・ポランニー
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ちくま学芸文庫 オ23ー1
Perpetual motion.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
スクリューの付いた船を、初めだけ外から力を加えて動かしてみよう。船が進む。すると水流によってスクリューが回る。スクリューが回ると船が進む。さらに水流ができてスクリューが回る…船は勝手に「永久に」進み続けるのだ!しかし、現実は甘くない。永久機関は、実際に作ってみるとうまくいかないのだ。「熱力学の法則」はこうした失敗から経験的に得られたものであるが、大真面目な科学者から金儲け目当ての詐欺師まで、さまざまな人々が今もなお永久運動にとり憑かれてやまない。原子力エネルギーはどうか?太陽光や潮の干満を利用した動力は「永久」ではないのか?永久運動はその可能性を私たちに問いかけ続けている。
永久運動とは何か
初等物理学と永久運動
中世の永久運動
自己回転輪と非平衡錘
磁石、電磁気、蒸気
毛細管現象と海綿車
コックスの永久運動
レドヘッファーの永久運動
キリーと驚異のモーター
気化や液化についての妙案
驚くべきガラベド計画
鳴り続く鐘とラジウム永久運動
永久運動発明家、特許局から締め出される
転がる球の時計
永久ランプ
哲学的永久運動と原子エネルギー
永久運動発明家の永久性
まとめ