[BOOKデータベースより]
はがしたり、くっつけたり…あわい色にしたり、かげをつけたり…マスキングしたり、にじませたり…色をぬったり、スタンプしたり…下書きしたり、スケッチしたり…クレヨンとインクの相性は…筆の使い方や、色の作り方。
アクリル絵の具
水彩絵の具とポスターカラー
インク
透明水彩絵の具
パステル
オイルパステル
クレヨン
そのほかのアイデア
アクリル絵の具やインク、オイルパステルなど、いろんな画材を使った、たくさんの作品を収録。「基礎知識」のページでは、絵筆の使い方、色のまぜ方、遠近法など、作品づくりに共通して役立つ知識も紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 遊んでアーティスト 2
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2010年12月発売】
- 北斎の絵本富士山みえた〜!!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年10月発売】
- クレーの絵本
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【1997年02月発売】
- 若冲の絵本み〜つけた!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】
- 広重の絵本遠くへてくてく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年10月発売】
描いたり貼ったり、さまざまな絵画の技法を紹介したアートシリーズ。全3巻で、計132もの作品が楽しめる。