この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日米100倍株で勝つ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
東京五輪関連250銘柄をセレクト。小型株や連想株を主体に100銘柄を選出。朝香の10倍株の法則に従って、100銘柄をランキング。
第1章 日本復活!株式市場は下落の20年から上昇の20年へ(リスクオン加速!世界は「流動性相場」の再来、日経平均3万円!!―世界同時株高へ;脱デフレ、そして日本復活へ加速するアベノミクス―日本経済は個人消費主導で回復軌道へ;日銀がハードルを上げて市場の後押しを強化―日本は世界と同じく正常に物価が上がる社会に;海外から寄せられる日本市場への期待;今後の日本市場)
[日販商品データベースより]第2章 なぜ、東京五輪で株はチャンスなのか?(第4の矢、日本の復活と新成長を決定づける五輪の経済効果―日本は世界各国のロールモデルになることができる;五輪の株高効果―1996年のアトランタ(米国)以降、全てのケースで上昇;有望テーマ1:インフラ・不動産・金融―狙うはど真ん中銘柄よりも周辺銘柄;有望テーマ2:スポーツ・エンタメ;有望テーマ3:おもてなし(ビジットジャパン)・クールジャパン;有望テーマ4:Japan is Back)
第3章 これから10倍儲かる「隠れた東京五輪大化け株BEST10」候補100
どの銘柄がオリンピックで大化けするのか。東京五輪関連250銘柄をセレクトし、朝香の10倍株の法則に従って、100銘柄をランキング。巻末の袋とじ企画にて、本当に割安で10倍を狙える銘柄ベスト10を紹介。