- 恋する「小倉百人一首」
-
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2013年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041011379
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『歎異抄』講義
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年07月発売】
- 源氏物語を知っていますか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年12月発売】
- 楽しい古事記
-
価格:748円(本体680円+税)
【2003年06月発売】
[BOOKデータベースより]
百人一首には、恋の歌と秋の歌が多い。平安時代の歌風を現代に伝え、切々と身に迫る。ただのかるたと思うなかれ。その文字で始まる札がただ一枚の“む・す・め・ふ・さ・ほ・せ”、六歌仙、枕詞。さまざまな遊び心を読み解けば、歴史的事実や人間関係、花鳥風月、世の不条理と、歌は深い世界を内蔵している。日本の文化の根源を理解するのに、楽しく、役に立つ。人生を真実豊かにしてくれる。ゆかいに学ぶ、百人一首の極意。
才女たちが行く
[日販商品データベースより]待てど暮らせど
春から夏へ
寂しい秋がいっぱい
冬はももひき
悩める男たち
哲学を歌う
こころの旅路
せつない恋
定型と天地有情
われ思うゆえに
ユニークな遊び
百人一首には、恋の歌と秋の歌が多い。平安時代の歌風を現代に伝え、切々と身に迫る。ただのかるたと思うなかれ。人間関係、花鳥風月、世の不条理と、歌は深い世界を内蔵している。ゆかいに学ぶ、百人一首の極意。