この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地場ものづくりブランドの感性マーケティング
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年01月発売】
- 伝統的工芸品ブランドの感性マーケティング
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年12月発売】
- 戦略的感性商品開発の基礎
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年08月発売】
- 高くても売れるブランドをつくる!
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2015年06月発売】
- 商品開発・管理の挑戦
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
4社の社長が語る、生活者の感性に訴える価値創造とものづくり。
1 株式会社アルビオン―心のビジネス(圧倒的専門性を持つビジネスの発信;ヒット商品を育てる―期待を上回る商品と接客で、一つひとつをブランドに ほか)
2 株式会社一澤信三郎帆布―小さくてもオンリーワン(時代を先取りすることは本当に良いことなのか;天然繊維にこだわり続ける ほか)
3 株式会社末富―遊び心(京菓子の伝統と歴史;お菓子が伝える、文化的な遊び心 ほか)
4 株式会社虎屋―“新しい”和の伝統(経営に携わるのは一代1人限り;21世紀に生きつづける和の伝統―虎屋の今 ほか)