[BOOKデータベースより]
96歳、まだまだこれから。しょんぼり縮んでしまわずに、できる限りのたのしみ方をさがし、「とにかく元気に生きようよ」と自分に声をかけてきた。そんな生活の知恵を一冊に。
第1章 春夏秋冬、季節で味わう(西瓜にまつわる思い;鉢作りでもくわいは健在 ほか)
第2章 四季の草花にいやされて(椿を守って;ミミズの住む土地 ほか)
第3章 老いを悔いなく生きる(雨の季節にも;「ごみかくし」という遊びを知っていますか ほか)
第4章 老いを楽しむ暮らしのヒント(文供養;宅配便は便利 ほか)
第5章 老いの経済学(バブルの残したもの;高い野菜になったわけ ほか)
しょんぼり縮んでしまわずに、できる限りのたのしみ方をさがし、「とにかく元気に生きようよ」と自分に声をかけてきた。明日のために今日を豊かに、そんな生活の知恵を1冊に。いきいきエッセイ集。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 女80歳の壁
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 死ぬまでひとり暮らし
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- 50代からの「教養」格差
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年01月発売】
- 60歳からはやりたい放題
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年09月発売】
- 60歳から女性はもっとやりたい放題
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
しょんぼり縮んでしまわずに、できる限りのたのしみ方をさがし、明日のために今日を豊かに。そんな生活の知恵を一冊に。