この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代仏教スタディーズ 増補改訂
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年04月発売】
- 道元
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年03月発売】
- 道元一日一言
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年04月発売】
- 道元「宝慶記」
-
価格:1,441円(本体1,310円+税)
【2017年08月発売】
- 中世後期泉涌寺の研究
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
坐禅は、悟りの手段ではなく、悟りそのものである。「只管打坐」の精神に触れ、「正法眼蔵」の真髄に迫る。道元の生涯、教え、著作、名言のほか、ゆかりの史跡、永平寺の禅修行、世界に広まる禅文化など、あらゆる事柄を掲載。写真・図を多数収録、用語集付き。
序 今なぜ道元なのか(道元と現代)
[日販商品データベースより]第1部 道元と出会う(道元の生涯;道元の時代と仏教)
第2部 道元を学ぶ(道元のおしえ;道元の漢詩と和歌;道元の著作・語録・伝記)
第3部 道元ゆかりの地を歩く(京都―生誕;宋―邂逅;京都―萌芽;越前―山居;京都―示寂)
第4部 道元の世界(道元と曹洞宗;道元と哲学;道元と日本文化;道元と文学;禅からZENへ;修行僧の一日)
第5部 道元関係用語集
附録 参考資料
孤高の宗教家・道元の生涯、信仰、思想、著作、名言、史跡…。入門者から研究者まで、わかりやすく奥が深い、ハンディー事典。混沌の鎌倉時代を生きた道元が、現代人に確固たる指針を示す。