[BOOKデータベースより]
1 械式時計の魅力―本間誠二氏と機械式時計
2 機械式時計のメカニズム
3 機械式時計の歴史
4 精度のあくなき追求
5 進化を果たした独創的な機構
6 機械式時計の選び方
7 メンテナンスとオーバーホール
8 世界の代表ブランド
9 知っておきたい用語集
機械式時計の歴史や種類、内部構造などを詳細に解説する決定版。プロの視点から、時計の選び方やメンテナンスのポイントも紹介する。機械式時計の魅力を多角的に追求した、時計ファン必見の1冊。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
1 械式時計の魅力―本間誠二氏と機械式時計
2 機械式時計のメカニズム
3 機械式時計の歴史
4 精度のあくなき追求
5 進化を果たした独創的な機構
6 機械式時計の選び方
7 メンテナンスとオーバーホール
8 世界の代表ブランド
9 知っておきたい用語集
機械式時計の歴史や種類、内部構造などを詳細に解説する決定版。プロの視点から、時計の選び方やメンテナンスのポイントも紹介する。機械式時計の魅力を多角的に追求した、時計ファン必見の1冊。
歴史や種類、内部構造、精度やメカニズムなどを詳細に解説するのはもちろんのこと、各メーカーのつくり手としての思想やこだわりなども伝える機械式時計の決定版。世界的に有名なブランドや機械式時計の名機、ヴィンテージウォッチ、ミリタリーウォッチなどを紹介するともに、選び方や買い方、メンテナンスのポイントなども詳しく紹介。手巻式腕時計の基本構造やゼンマイの構造などメカニズムの解説から、ド・ヴィックの時計や振り子時計の発明譚、日本の機械式時計発達史など歴史的側面も網羅するなど機械式時計の魅力を多角的に追求しました。“この1冊があれば機械式時計のすべてがわかる”時計ファン必見の1冊です。 序章:巻頭グラビア頁(時計約30点、世界のブランド約70社を紹介)
第1章:機械式時計の魅力
■ミリタリーウォッチについて
第2章:機械式時計のメカニズム
■パーツのしくみや構造の解説■手巻式時計の基本構造■香箱車からテンプまで■ゼンマイの構造■輪列機構■脱進機の構造■調速構造■指示機構■巻上げ機構■カレンダー機構■自動巻き機構
第3章:機械式時計の歴史
■ド・ヴィックの時計■振り子時計の発明■アンクル脱進機の発明■ヒゲゼンマイの発明■日本の機械式時計の発達
第4章:精度の追求
■歩度調整■等時性の調整■耐振動性■耐磁性■誤差について
第5章:際立ったメカニズム
■クロノグラフ■永久カレンダー■トゥールビヨン■ムーンフェイズ■パワーリザーブ機構■リピーター■マグネットピポット■コーアクシャル脱進機
第6章:機械式時計の選び方
第7章:メンテナンスのポイント
第8章:世界の代表ブランド
第9章:用語集と輸入代理店・販売店リスト