[日販商品データベースより]
大きくてあおく、うつくしいいしを見つけたサンポじいさんは、そのいしをウシと、ウシをヒツジと、ヒツジをニワトリととりかえ…。幸福度世界一の国・ブータンの民話をもとにした紙芝居。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あなたのからだをだいじにするほん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年12月発売】
- 「読解力」がぐんぐん伸びる名作おはなしれんしゅうちょう 新装版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- 佐野洋子全童話
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年03月発売】
- おばけのアッチ くるくるピザコンクール
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
- 4〜7歳 名作おはなしドリル にほんむかしばなし
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
高齢者福祉施設で演じました。
誰もが「わらしべ長者」に似ていると口にしました。
わらしべ一本から大金持ちになったおじいさん、大きな宝石を一本の花にしたおじいさん、どちらが幸せなのでしょう。
ブータンの民話だと説明したときに、利用者さんたちがうなずき合いました。
大金を持ち帰らずに、みたこともない美しい花を持ち帰ってきたおじいさんを、奥さんは温かく出迎えました。
これが幸せの国ブータンの発想です。
心の豊かさはお金では買えません。
考えてしまいました。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】