この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケット教育小六法 2025年版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 「戦時教育令」の研究
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2025年03月発売】
- 実務が必ずうまくいく特別活動主任の仕事術55の心得
-
価格:1,936円(本体1,760円+税)
【2023年02月発売】
- 激動する社会におけるリベラルアーツ教育
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年03月発売】
- 文献資料集成大正新教育 第3期
-
価格:103,400円(本体94,000円+税)
【2017年01月発売】
[BOOKデータベースより]
学生たちは、そこで何を学び、何ができるようになったのか?個々の教員・職員・学生、そして大学コミュニティがもつ活力を活性化し、大学教育を発展させる実践・理論・主張を一挙集約!
第1部 学生と楽しむ大学とは(大学時代;楽しい授業の厳しい舞台裏―米国ビジネススクール教員体験記 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 楽しく学べる学習・教育体制の構築を目指して(入学前教育で鍛える「大学充実力」―大学生活を楽しんでもらうための適応準備;構造化された知を伝えるグラフィック・シラバス ほか)
第3部 授業はこうして楽しみながら活性化できる(授業するのが楽しくなる授業とは―基礎物理学での実践例;学生と楽しむ授業創り ほか)
第4部 学生と楽しむ大学教育への私のこだわり・哲学(学生との対話、教養と自己実現;三浦流の学生と楽しむ大学教育 ほか)
第5部 楽しい大学教育の将来展望(学生とFDの理想的な関係を模索する―より多くの学生が学生FDを楽しむために;FDに関わらない大学職員は大学教育にどう関わるか ほか)
学生たちは、大学で何を学び、何ができるようになったのか。個々の教員・職員・学生、そして大学コミュニティがもつ活力を活性化し、大学教育を発展させる実践・理論・主張を一挙集約。