大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
社会福祉の定義と価値の展開

万人の主権と多様性を活かし、格差最小の共生社会へ
龍谷叢書 32

ミネルヴァ書房
加藤博史 

価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2013年11月
判型
A5
ISBN
9784623067824

欲しいものリストに追加する

序章社会福祉学の広がりと深さ

第T部社会福祉の定義と価値構造
第1章福祉の公理、目的、目的価値、方法価値
第2章自己実現するという価値観(価値観T-Individuality)
第3章生活世界の再生という価値観(価値観U-Reciprocity)
第4章個人の尊厳と基本的人権という価値(価値観V-Universality)
第5章なぜ貧困を問うのか――野宿者への応答
第6章福祉の価値観の背景にあるエートス
第7章福祉の基本理念の定義

内容情報
[BOOKデータベースより]

福祉の論理が、福祉政策と援助技術を中心に展開され、ノウハウの学問へと矮小化されつつある。しかし、自殺、うつ病、貧困、犯罪、虐待等の問題は、明らかに社会構造に起因する問題であり、サービス供給の調整で完結するものではない。今日、福祉の論理に求められているのは、独自の深い人間観(優生思想を根源的に批判できる人間観)に立脚し、広く文化・文明を問い、疎外された人と同じ目線に立って生きようとする“主権と人権をまもり高める福祉”の原理論の提起である。

社会福祉学の広がりと深さ
第1部 社会福祉の定義と価値構造(福祉の公理、目的、目的価値、方法価値;自己実現するという価値観(価値観1―Individuality);生活世界の再生という価値観(価値観2‐Reciprocity);個人の尊厳と基本的人権という価値(価値観3‐Universality);なぜ貧困を問うのか―野宿者への応答;福祉の価値観の背景にあるエートス;福祉の基本理念の定義)
第2部 社会福祉の価値と思想の展開(社会福祉の対象論・関係論;社会福祉における義と愛―ローザ・ルクセンブルクに学ぶ;思想としての社会福祉;社会福祉のフィールドとルーツ)

[日販商品データベースより]

福祉の論理に求められているのは「主権と人権をまもり高める福祉」の原理論の提起だ。福祉の定義化に挑み、価値を構造化する。そして、ルーツとフィールドを踏まえ、自己実現と生活世界の価値の立方体を提起する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

福祉とは何だろう

福祉とは何だろう

加藤博史 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2011年02月発売】

ソーシャルワークの理論と実践

ソーシャルワークの理論と実践

平塚良子  小山隆  加藤博史 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2016年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント