[BOOKデータベースより]
第1章 設備設計をはじめる前の準備
第2章 給排水設備の計画
第3章 空調換気設備の計画
第4章 電気設備の計画
第5章 省エネ設計のための基礎知識
第6章 事例でみる省エネ設計のポイント
住宅に関する建築設備を取り上げ、その概要と設計に関する情報を提供。さらに、自然環境を上手く活用し、トータルで調和のとれた住環境を作り上げていくための設備計画の考え方を簡潔にまとめる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界で一番やさしい建築設備 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年01月発売】
- 建築の仕組みが見える 09
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年05月発売】
- 図解 空調設備の基礎
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年06月発売】
- 建築設備パーフェクトマニュアル 2025ー2026
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年11月発売】
- イラストでわかる建築設備
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2012年12月発売】
住宅に関わる建築設備だけをするっと理解!建築設計において、意匠と同様、あるいはそれ以上に重要視されているのが環境に配慮した建築設備です。どんなにステキな住宅でも、快適な環境の住まいでなければ意味がありません。本書は、住宅に関する建築設備を取り上げ、その概要と設計に関する情報を提供するとともに、自然環境を上手く活用し、トータルで調和のとれた住環境を作り上げていくための設備計画の考え方を簡潔にまとめます。本書1冊で環境を活かした建築設備計画についての基本的な知識と方法の概要がわかります。