内容情報
[BOOKデータベースより]
[BOOKデータベースより]
通信方式序論
フーリエ級数
フーリエ変換
スペクトルと信号処理
確率過程と雑音
通信路容量
振幅変調
振幅変調の改良
角度変調
標本化と量子化
パルス符号変調
ディジタル変調方式
ディジタル通信における最適受信
ディジタル通信における伝送特性
回線設計
全国の多くの大学のカリキュラムに適合した、「通信工学」「通信方式」の新たなテキスト。数学の基礎から、信号と雑音、各種変調の生成と復調、ディジタル伝送の受信・特性など、通信工学の基礎的事項を解説。
全国の多くの大学のカリキュラムに適合した、「通信工学」「通信方式」の新たなテキスト!電気・電子・通信系学科の専門課目である「通信方式」「通信工学」の教科書です。通信工学を学ぶうえで必要となる数学の基礎的事項の解説からはじめ、信号と雑音、各種変調の生成と復調、ディジタル伝送の受信・特性など、通信工学の基礎的事項をわかりやすく解説するものです。全体は15章構成をとっており、各章末には理解度をチェックする演習問題を配しています。