この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 時効なき日本軍「慰安婦」問題を問う
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年07月発売】
- 近代日本と国際文化交流
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【1999年08月発売】
- 復元!被爆直前の長崎 改訂 第4版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年07月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【1999年08月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 中心軸なき国家のゆくえ(外圧に翻弄された開国;中心軸なき国家;ナショナリズム不在の近代日本;なぜ、同じ過ちを繰り返すのか)
第1章 合意なき開戦決定―迷走する指導者たち(開戦決定過程にみる迷走ぶり;東條開戦内閣の成立と対英米開戦)
第2章 破綻した戦争指導―混乱と動揺のなかで(戦争終結への動き―迷走する戦争指導;動揺と迷走の果てに)
第3章 不毛の戦争終結過程―責任者は誰か(他者依存の典型事例として―対ソ和平工作への過剰な期待;戦争終結に舵を切る)
第4章 中心軸なき国家の矛盾―近代化・ナショナリズム・政軍関係(「近代化」という落とし穴;政治を分裂させた軍事の位置;歴史認識の希薄さの原因―過去の克服はなぜ遅れているのか;歴史に向き合うことの勇気)