この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学力向上・授業改善・学校改革カリマネ100の処方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年04月発売】
- 子どもと教師の未来を拓く総合戦略55
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年09月発売】
- ワークショップ型教員研修はじめの一歩
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
取手聖徳女子中学校・高等学校で実際に行われ、実績の出ている勉強法。勉強のやり方(復習法)だけで終わることなく、行動科学に基づいた勉強の続け方(継続法)についても、詳しく解説。「復習」とはどういう行動をとることを指すのか、「(復習を)続けるため」に、どういう行動を取れば良いのかについて紹介。復習継続法用のサポートツールがダウンロードできるので、各家庭でも無理なく実践できる。
勉強法を身につけていれば、学力は本当に伸びるのか?(「勉強のできない子=頭の悪い子」は本当なのか;やり方を学び、それを継続できれば成績は上がる ほか)
[日販商品データベースより]学力アップの近道(復習という行動を選択する;行動科学で勉強を習慣化する)
各家庭で「復習継続法」を実践するための行動手順(「なぜ成績を上げたいのか」について考えておく;1週間で達成したい目標を立てる ほか)
著者対談(復習継続法が生まれた経緯について;ほかの勉強法に比べたときの復習継続法の優位性(良い特長)は? ほか)
驚異的に生徒の学力を伸ばしている取手聖徳女子中学校・高等学校の勉強法を紹介。復習法で終わることなく、行動科学に基づいた継続法についても詳説。復習継続法用のサポートツールがダウンロードできるURL付き。