- 子供の科学 2024年 01月号
-
月刊 誠文堂新光社
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発売日
- 2023年12月08日
- 判型
- B5
- JAN
- 4910037030146
- 雑誌コード
- 03703-01
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
月刊 誠文堂新光社
特大号■特集:知れば鳥の見方が変わる!鳥類学者・川上和人先生が観察術と最新研究を伝授「めざせ!鳥マスター」・「なんで首を振って歩いているの?」「くちばしの形が違うのはなぜ?」など街や公園、動物園などで見られる鳥の体のしくみや生態にフォーカス。知ると鳥の観察の仕方が変わります。・川上先生の最新研究として、小笠原諸島の絶滅危惧種「オガサワラカワラヒワ」を守る取り組みと、西之島の生態系調査について解説します。・11月下旬に発売の講談社動く図鑑MOVE「鳥 新訂版」(川上和人先生監修)との全面コラボ企画。取材協力/川上和人先生(森林総合研究所)■第2特集:おもしろい発明が生まれる瞬間に密着!藤原麻里菜の「無駄」ができるまで・「無駄からはじめよう」を連載中の藤原麻里菜さんのアトリエに潜入し、作品づくりの舞台裏を見せてもらう。・創作活動で大事にしていることのインタビューやアイデアノートの公開も。取材協力/藤原麻里菜(コンテンツクリエイター、発明家)■とじ込みポスター(3つ折り)子供の科学創刊100周年企画を大発表!・100周年アンバサダーに科学系YouTuber市岡元気先生が就任!・100周年記念企画「小中学生トコトンチャレンジ2024」開催!■別冊付録12人の究める先生がキミの探究心に火をつける!「科学ミッションカレンダー2024」・昨年1月号で大好評だった「科学ミッションカレンダー」・恐竜、宇宙、昆虫、工作、鳥など定番ミッションに加え、プログラミングやスイーツづくりなど新たなミッションも追加。・ミッション関連のワークショップや講演会イベントも順次開催。1年通して取り組める科学体験型付録。