この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 安楽死を考えるために
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年11月発売】
- いまを生きるための倫理学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年11月発売】
- ハンス・ヨナス「回想記」
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2010年10月発売】
- 暇と退屈の倫理学 増補新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
- ケアの倫理と共感
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
宇宙船地球号の操縦マニュアルはあるか?テーマ主義で重要ポイントがよく理解できる!
序章 なぜ応用倫理学を学ぶのか
[日販商品データベースより]第1章 情報社会と情報倫理
第2章 医療情報と情報倫理
第3章 生命倫理と自己決定権
第4章 市場社会と生命倫理
第5章 性と愛と家族の倫理
第6章 市民社会と技術倫理
第7章 技術の発達と動物倫理
第8章 グローバル化とビジネス倫理
第9章 自由主義と環境倫理
第10章 民主主義と合意形成
情報倫理や生命倫理など、現代人は日常生活を送るなかで、応用倫理の問題に何らかの形で巻き込まれている。このような応用倫理の様々な課題を取り上げ、それぞれの問題にどう取り組んでゆくべきかの指針を提示する。