この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・明解Python入門 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 【図解】新・地政学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- すらすらと手が動くようになるSQL書き方ドリル 改訂第4版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年02月発売】
- イノベーションの科学
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
現代社会のリスクの本質を開示し、克服の平和経済学を提唱!東日本大震災とそれに続く福島第一原発事故は、現代社会は決して安全な社会ではない、すなわちリスク社会だということを認識させた。現代は開発をすればするほどリスクが増大する社会となった。なぜこれほどリスクが増大するのか。本書は現代社会のリスクの本質を明らかにし、それを克服するための新たな価値体系としての平和経済学を提唱する。
第1章 リスク社会から脱リスク社会に向けての平和経済学
第2章 開発の環境リスク
第3章 新自由主義的開発政策とメキシコ経済リスク
第4章 途上国開発政策に内在する開発リスク生成の構造と展開:フィリピンの海外労働力促進政策を巡って
第5章 開発にともなう政治腐敗と政治危機―フィリピン共和国の場合
第6章 開発リスクとジェンダー
第7章 フィリピン教育演劇協会(Philippine Educational Theater Association:PETA)―開発リスクとコミュニティシアターの実践