- TOKYO一坪遺産
-
- 価格
- 550円(本体500円+税)
- 発行年月
- 2013年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784087451290
[BOOKデータベースより]
日本の全人口の約一割が暮らす東京。そこには自由な発想力を武器に“たった一坪”をあたかも巨大な土地のように使いこなす達人たちがいた。中野の駐車場で植物を育てる人。新宿の一角で宝くじを売る女性。世田谷で精巧なミニチュアを作り続けるピアノ修理士。建築探検家の著者が、カメラ片手に彼らの生活を突撃取材!既存の土地の概念を軽々と飛び越えて“暮らす”ことの本質に迫った一冊。
仮想野球場―二人で野球をするための分身術
隅田川の0円ハウス―人体の延長線上の家
宇宙の缶詰
隙間芸術―中野のパーキングガーデン
東京駅のエアポケット―パラソルの下の靴磨き屋
現代の楽市楽座
歌舞伎町のオートクチュール宝くじ売り場
世田谷のミニチュア天国
芸術的豆本作家
高架下の画家仙人
立体読書
見えなくても、ある。
1300万人以上が暮らす東京には、一坪を無限の広さに変える達人たちがいた──。東京駅の靴磨き、新宿の宝くじ売り場、隅田川の路上生活者など、その見事な技に建築探検家が迫る!!(解説/水道橋博士)