大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
お寺と神社

素朴な疑問が解ける本
Kawade夢文庫 K982

河出書房新社
博学こだわり倶楽部 

価格
681円(本体619円+税)
発行年月
2013年11月
判型
文庫
ISBN
9784309498829

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

寺の名前に「寺」と「院」の2種類がある理由は?神主さんには、どんな位がある?…など、いざ聞かれたら答えに詰まる疑問を解説!

内容情報
[BOOKデータベースより]

山門と三門はどう違う?鳥居はなぜ、あの形になった?建物の疑問から僧侶や神主の謎、仏像や神様の秘密まで丸わかり!あなたの興味がますます広がる知的入門書。

1 知ってて知らない!お寺の役割の大疑問―お寺って、そもそも何の目的で建てられた?
2 なるほどそうか!寺院のつくりの大疑問―なぜ、お寺には本堂の他に五重塔や池がある?
3 知るほどに面白い!仏像の大疑問―仏像の種類や姿にはどんな意味がある?
4 ズバリ、聞きたい!僧侶の大疑問―どうして頭を丸め、袈裟を肩かけしてる?
5 誰かに話したくなる!あのお寺の大疑問―全国に建った国分寺が“現存”しない理由は?
6 日本人なら知りたい!神社のしくみの大疑問―なぜ神社は、どこも森に囲まれている?
7 知ってびっくり!神様と神主の大疑問―神社では、どうして“ただの木”を祀るのか?
8 あなたも体験してる?!神のご利益の大疑問―破魔矢や絵馬に込められた意味とは?
9 気になっていた!あの神社の大疑問―伊勢神宮は、なぜ伊勢の地に祀られた?

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ぴったりの言葉が一瞬で見つかる「言語化」の便利帳

ぴったりの言葉が一瞬で見つかる「言語化」の便利帳

話題の達人倶楽部 

価格:1,375円(本体1,250円+税)

【2025年03月発売】

教養としての四字熟語

教養としての四字熟語

日本語研究倶楽部 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2024年09月発売】

目が覚める理系の話365

目が覚める理系の話365

話題の達人倶楽部 

価格:1,485円(本体1,350円+税)

【2022年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 数学超絶難問

    数学超絶難問

    小野田博一 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2014年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント