[BOOKデータベースより]
りすくん、おいで!絵の中のりすくんと、ともだちになったよ。
[日販商品データベースより]ともくんの部屋には、お母さんが壁にペンキで描いてくれた木がある。ある朝、ともくんが目を覚ますと、1匹のりすがいた。それは、壁の絵の中からきたりすだった。お腹がすいたというりすのために…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ショベルカーごあんぜんに!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- おにゃんこタクシー
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2024年01月発売】
- 雨の日のふたり
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年04月発売】
- 月のみはりばん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1996年10月発売】
- げんきになったよこりすのリッキ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年12月発売】
「うわあ、こんな部屋いいなあ。」思わず声に出してしまいそうなほど素敵な、ともくんの部屋。絵の上手なお母さんが、ともくんの部屋の壁にペンキで大きな木を描いてくれたのです。ある朝のこと。「おなか すいたよう」耳もとで声がして、ともくんは目を覚ましました。よく見ると、1ぴきの小さなりすくん。どうやら、壁の木にいたりすくんが絵の中から出てきたようなのです!!りんごを持ってお母さんと部屋に戻ってみると、りすくんはもういません。そこでともくんとお母さんは・・・?いつもとっても可愛い動物と心温まる優しい物語を見せてくれるとりごえまりさん。待望の新作もやっぱり、りすくんの可愛さに胸がきゅんきゅんしてしまいます。りすくんのことを想うともくんの行動。そして、それを理解して一緒に協力してくれるお母さん。そして最後に待っている、誰もが嬉しくなってしまう展開。「こんな出来事があったらいいなあ」憧れの気持ちが心に広がっていきます。絵本をひらけばいつでも夢をかなえてくれますよ。誰かに贈りたくなる1冊です。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
ワクワクするお話です。
「おなかすいたよう」と耳元で声がして
ともくんは目を覚ましました。
ベットで一緒に寝ているくまさんは
黙って座っています。
じゃあ誰がそんなこと?
「ここだよ」
声がする方をみると、1ぴきのりすがいたんです。
部屋の壁に大きな木が描かれていますが、
実はここにりすの絵も描かれているんです。
このりすがでてきたようです!
ここからがお話は本当に
ワクワクします。
とりごえさんらしい絵本です。(ジョージ大好きさん 40代・愛知県 男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】