大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ノーベル

コミック版世界の伝記 27

ポプラ社
文月鉄郎 中川徹(情報学) 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2013年10月
判型
A5
ISBN
9784591136089

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる



伝記物を読むなら、文章で読んで欲しい・・・と思いますが、コミックも侮れません。
表情豊かな分、話の流れが頭に入りやすく、引き込まれていきます。

ノーベルがどのような人物だったのかは、ざっくりとは知っていましたが、様々な苦労や苦悩を乗り越えて、時代を生き抜いたのだということがよく分かります。

ノーベル賞という名前だけは有名ですが、それを創設した思いをぜひ多くの子供達に知って欲しいと思います。(hime59153さん 40代・三重県 男の子8歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

幼い頃から勉強が大好きだったノーベルは、父親の影響で科学に興味を持ちました。その後、ダイナマイトを発明し、巨万の富を得ると、その遺産を、人類の発展と平和活動に貢献した人たちをたたえる賞に使われることをねがいました。

序章 ノーベル賞
第1章 火薬との出会い
第2章 ニトログリセリン
第3章 ダイナマイト誕生
第4章 ベルタと平和と
第5章 ノーベルの遺言
ためになる学習資料室

[日販商品データベースより]

幼い頃から勉強が大好きだったノーベルは、
発明好きの父親の影響で、科学に興味を持ちました。
フランスやイギリス、アメリカの留学を通して、
世界最先端の科学技術を目の当たりにしたノーベルは、
自らも人類の未来へ貢献したいと思うようになりました。

その後、ダイナマイトを発明したノーベルは、その利益で
蓄えた巨万の遺産を、人類の発展と平和活動に貢献した
人たちをたたえる賞に使って欲しいと願いました。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

恐竜世界のサバイバル 2 改訂版

恐竜世界のサバイバル 2 改訂版

洪在徹  相馬哲也  平山廉 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2023年11月発売】

世界の歴史 13

世界の歴史 13

竹谷州史  新発田米男  大久保明(国際関係) 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年10月発売】

世界の歴史 4

世界の歴史 4

吉田健二(漫画家)  東多江子  風野涼一 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年10月発売】

大正デモクラシーと第一次世界大戦

大正デモクラシーと第一次世界大戦

高橋哲(日本史)  百瀬マチ  南房秀久 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2024年11月発売】

産業革命と世界と日本の近代化

産業革命と世界と日本の近代化

高橋哲(日本史)  南房秀久  梅屋敷ミタ 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2024年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント