- 小さな会社を強くするブランドづくりの教科書
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
岩崎邦彦- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532319052
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 医療のマーケティング教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 引き算する勇気
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年02月発売】
- 幸せな経営
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「モノづくりでは勝った」しかし「ブランドづくりで負けた」企業が多い。ブランドは、モノの中にあるのではなく、人の心の中にある。強いブランドは、成り行きまかせではできない。戦略性と創造性をもって、つくりあげるものだ。規模がない、広告宣伝費もない、歴史もない中小企業や地域産業のための、ブランドづくりの「羅針盤」。
1 モノづくりから、ブランドづくりへのシフト(ブランドづくりのベクトルを統一しよう;ブランドの力;強いブランドの条件)
[日販商品データベースより]2 どうすれば強いブランドをつくれるのか(ブランドづくりのファースト・ステップ;強いブランドは、感情に訴える;なぜ、二番手ではダメなのか?;ブランドづくりは、ひき算である;強いブランドの強力な土台;目にみえないブランド価値を形にする;良い名前、悪い名前;誰のためのブランドか?;広告に頼らないブランドづくり;強いブランドの価格戦略;強いブランドには、ハーモニーがある;ブランドづくりにゴールはない)
なぜ、小さなトマトが大きいブランドになったのか? 本書は、調査データをベースに、著者自らが関わった成功事例をおりまぜながら、「最強の武器」となるブランドづくりの方法を解説。世界一わかりやすい実践理論!
ブランド化が一番難しいとされる野菜。多くの賞を受賞した高糖度トマトのトップブランド「アメーラトマト」の事例や経営者・消費者各1000人調査を掲載。