[BOOKデータベースより]
「スキマはなぜ大切か。スキマのあることによって、世界はよりよくおたがいに交通することができるようになるからだ」。歴史と国家のはざまを旅することから見える、開かれた世界。ジョン万次郎たちの旅の方法、消えゆく歴史をたどる航跡、旅で出会った名もなき人びとの肖像、そして、自分史の中に浮かぶ旅の記憶…。歩みのリズムから生じる思考の結晶。
1 旅のはじまり(中浜万次郎―行動力にみちた海の男;暗黙の前提一束 ほか)
2 それぞれの土地を横切って(国の中のもうひとつの国;グアダルーペの聖母 ほか)
3 旅のなかの人(メデルの思い出;いわきのNさん ほか)
4 自分からさかのぼる(わたしが外人だったころ;水沢の人 ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロからはじめる心理学・入門 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- SSL/TLS実践入門 Webの安全性を支える暗号化技術の設計思想
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年05月発売】
- 幸福感の法則
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- ビジュアルで中学歴史がしっかりわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- ことばとプレイセラピー
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年03月発売】





























旅の方法、消えゆく歴史をたどる航跡、名もなき人びとの肖像、そして、自分史の中に浮かぶ旅の記憶……鶴見の新しい魅力を伝える思考