- 〈男文化〉よ、さらば
-
植民地、戦争、原発を語る
岩波ブックレット no.882
- 価格
- 616円(本体560円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784002708829
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 境界 BORDER vol.3
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
植民地、戦争、原発を語る
岩波ブックレット no.882
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「震災を機に社会のあり方が見直されるだろうと思ったのに、こだわっている人はおかしいという風になってきた」「なら私たちはおかしい人だね」。旧日本植民地に育った91歳・反骨の画家と、旧植民地の末裔である在日三世が、歩んだ道、不良品たる古今の“男文化”の罪悪、3・11以降の社会の空気について縦横に語り合う。
1 戦争と植民地の時代を生きて(一九二〇年代の神戸に生まれて;戦争への道、満州事変;アジアとの出会い;ハルビン、歴史が通った駅;戦争と美術学生;抵抗の芸術;植民地に刻まれて―悲しみの「恨」)
[日販商品データベースより]2 3・11、そして二つの選挙へ(現実を超えた現実、3月11日;国境を越えた、出会いの連鎖;アートと「運動」;二〇一三年の社会の「空気」;社会の病理が深まっている;きつねの幻術に目を凝らす)
「震災を機に社会のあり方が見直されるだろうと思ったのに、こだわっている人はおかしいという風になってきた」「なら私たちはおかしい人だね(笑)」。旧日本植民地に育った91歳・反骨の画家と、旧植民地の末裔である在日三世が、歩んだ道、不良品たる古今の〈男文化〉の罪悪、3・11以降の社会の空気について縦横に語り合う。それでも希望を見つけるために。[カラー8頁]