この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「機嫌よくいられる人」の習慣、ぜんぶ集めました。
-
価格:1,243円(本体1,130円+税)
【2025年05月発売】
- CAN’T HURT ME(キャント・ハート・ミー)削られない心、前進する精神
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- ラクに生きるための「心の地図」 セルフケアのメソッド100
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 親の声掛けひとつで合否が決まる! 中学受験で合格に導く魔法のことば77
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
カレー
[日販商品データベースより]餃子
牛丼
ナポリタン
インスタントラーメン
コロッケ
冷やし中華
モンブラン
しゃぶしゃぶ
テリヤキバーガー〔ほか〕
"調査や取材がていねいで、ニッポン化のポイントを歴史をひもときながら見出す、おもしろ歴史読み物!
単にデータや歴史だけではなく、著者がしつこく考え抜いて見いだした定番化の経緯とは!
「ちゃんぽん」の語源は福建語?マレー語?歌舞伎?
「しゃぶしゃぶ」はモンゴル生まれの鍋料理
元祖「牛丼」はなんと味噌味だった!
「カレー」は日本初の「あんかけご飯」
「肉じゃが」の発案者は東郷平八郎!?
「あんパン」は明治天皇もとりこに
「冷やし中華」の広がりに「富士山型」の誕生が
「ハヤシライスは「林」か「早矢仕」か「ハッシュド」か
「コロッケ」は「がんもどき」だった!?
黄色い「モンブラン」は日本の発明
""商売あがったり""が進化させた「日本のアイス」etc…まだまだつづく
身近なメニューはこうして生まれた!
サイト「JAPAN BUSINESS PRESS」に連載中の人気コラム「食の源流探訪」の書籍化 。
"