- ベストカー 2021年 9/26号
-
隔週刊 講談社
- 価格
- 450円(本体409円+税)
- 発売日
- 2021年08月26日
- 判型
- B5
- JAN
- 4910242440914
- 雑誌コード
- 24244-09/26
新型車の巻頭スクープグラビアを筆頭に、最新車の試乗記、そして特集企画では、自動車そのものに留まらず、自動車を中心としたあらゆるテーマにフォーカスし「クルマの今がわかる」「面白くてためになる」情報を掲載
今号のスクープは「トヨタ 戦略的ニューモデルの全貌!」と題し、2022〜2023年に登場し、トヨタの販売を支えそうなモデルを一気に紹介しています。注目は新型ノア&ヴォクシー。ノアに一本化される、いやヴォクシーも残すなど、いまだ情報が錯綜していますが、ついにフロントフェイスに関しては決定的な情報が出てきました。今度のノア&ヴォクシー、またもや人気を集めそうな気配が、その顔からビンビン伝わってきます。どうです? 気になってきたでしょう? そんなアナタには、ぜひご購入をお薦めしますー。
そんなスクープ情報に続くのは「魂昂る!! 期待のNEWモデル特集」です。期待の新モデル情報をドドドッと集めました。最注目はなんといっても、北米で市販型が発表された新型フェアレディZ。発表会場にカメラマンを派遣して撮影された生写真には、やはり広報写真とは異なるリアルな空気感が漂います。これはやはり実際に誌面でご確認いただくしかないですな! そのほかNSXの最終モデルとなるタイプS情報、試乗記としてノートオーラNISMOも紹介しています。スポーツモデルがお好きなアナタには、こちらの特集をお薦めします。
第2特集は「2000年以降に登場した日本車メーカー別Best10&Best5」としました。ベストカー自慢の執筆陣が、2000年以降に登場した数多くのクルマのなかから、「このクルマこそメーカーを代表するにふさわしい」というモデルを、全10ページにわたって紹介しています。「えっ!? トヨタのNo.1はiQ!?」。そんんな驚きとともに、お楽しみください。
というわけで企画満載&内容充実の9/26号。ぜひお楽しみください!
【9/26号目次】
SUPER SPY SCOOP
トヨタ2022〜2023年に投入する戦略車の全貌
期待のNEWモデル特集5連弾
日産 新型フェアレディZ/ホンダ NSX TypeS
スバル 新型WRX S4/三菱新型アウトランダーPHEV
日産 ノートオーラNISMO
2000年以降に登場!!
日本車メーカー別Best10&Best5
連載第3回 モリゾウさん登場「いつだって Fun to Drive!」
[熱烈特集]
やっぱ、動力源はコレでしょ!! 内燃機関を溺愛す
新井大輝が新型BRZを全開チェック!!
in群馬サイクルスポーツセンター
売れているクルマの課題を突く「あの人気車の宿題」