重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

画像を拡大する

在庫状況:現在ご注文いただけません
週刊 ダイヤモンド 2023年 2/4号

週刊  ダイヤモンド社

価格
820円(本体745円+税)
発売日
2023年01月30日
判型
A4変
JAN
4910202410230
雑誌コード
20241-02/04

欲しいものリストに追加する



定期購読はコチラ↓(宅配でのお受け取りとなります)

内容説明

情報で勝負するビジネスリーダーの雑誌


目次

【特集】個人も企業も大混乱!
インボイス&改正電帳法
損しない! 失敗しない! 後悔しない! 完全保存版

「Part 1」消費税の「新ルール」! インボイスショック到来!
導入まであと8カ月! 図解 新ルールをすっきり解明 インボイス完全理解
声優・個人タクシーなどの廃業危機 インボイスショックで悲鳴
(Interview)湖東京至●税理士、元静岡大学教授

「Part 2」今が対応のラストチャンス! インボイス「完全対策ガイド」
インボイスで大変化の注意点を徹底解説 「領収書・請求書」はどう変わる? 吉澤 大●税理士
(Column)適格事業者になるには? やめられる? 今さら聞けない三つの疑問に回答
益税は消え消費税の自腹負担も 免税事業者の最適解とは? 吉澤 大●税理士
10月のインボイスショックを回避せよ 「特例」「猶予措置」を使い倒せ

「Part 3」その取引は大丈夫? 企業も会社員も大混乱
コスト増に独禁法違反リスクも! 買い手側企業の対策どうする 吉澤 大●税理士
不動産&建設 賃貸オーナー、管理会社も混乱必至 インボイス導入の盲点
保険 インボイス制度の導入で 保険代理店に大打撃!?
会社員 交通費、接待費、備品費などに新ルー

内容情報

消費税の導入以来、最大の改正とされるインボイス制度が今年10月から始まります。これまで免税事業者が享受してきた益税がなくなり、廃業の危機が迫る一方、それら事業者と取引のある企業にとっても難題がのしかかります。加えて、来年1月には改正電子帳簿保存法も本格スタート。これら新ルールに対応するには、今がラストチャンスです。

■消費税の「新ルール」!
 インボイスがやってくる
■今が対応のラストチャンス!
 インボイス「完全対策ガイド」
■その取引は大丈夫?
 企業も会社員も大混乱
■電子取引のルールが変わる!
 改正電帳法の歩き方

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

PRESIDENT (プレジデント) 2025年 8/29号

PRESIDENT (プレジデント) 2025年 8/29号

価格:920円(本体836円+税)

【2025年08月08日発売】

経済セミナー 2025年 09月号

経済セミナー 2025年 09月号

価格:1,705円(本体1,550円+税)

【2025年07月25日発売】

経済 2025年 09月号

経済 2025年 09月号

価格:1,049円(本体954円+税)

【2025年08月07日発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント