2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

画像を拡大する

在庫状況:現在ご注文いただけません
やさい畑 2023年 02月号

隔月刊  家の光協会

価格
922円(本体838円+税)
発売日
2023年01月04日
判型
A4変
JAN
4910188050239
雑誌コード
18805-02

欲しいものリストに追加する



定期購読はコチラ↓(宅配でのお受け取りとなります)

内容説明

菜園生活を応援する日本で初めての家庭菜園雑誌


内容情報

【正体を知り、月ごとに準備する 連作障害回避の完全マニュアル】限られた面積で多品目を作りたい家庭菜園において、連作障害は永遠のテーマと言えます。『やさい畑』ではこれまで連作をテーマに5回の特集を組んできましたが、それでもなお「もう輪作できるスペースがない」「連作していたらだんだん収量が減ってきた」という声が読者アンケートで寄せられます。まずは「どれが連作障害による症状なのか」を細かくケースごとに示して、連作障害とはなにかを明らかにします。その上で1月の土づくりから、5月の夏野菜の植えつけまでの期間で、月ごとにどんな作業をしていけば連作障害を予防できるのか、具体的な方法を図説します。【人気・定番の夏野菜種を300名様に品種選びのコツ&種プレゼント】種苗各社から毎年、新しい品種が登場します。一方、長く愛されロングセラーとなっている品種もたくさんあります。そんな中から、なにを基準に選んだらお得なのか、品種選びのプロの目で指針を示します。取材先は福島県で鈴木農場&伊東種苗店を営む鈴木光一氏を予定。「味か作りやすさか」「早生か晩生か」「料理の用途による違い」「病気に強いかどうか」といったあらゆる野菜に共通する基準を提示した後、トマト・ナス・キュウリ・オクラ・エダマメ・トウモロコシ・スイカ・カボチャ・インゲンについて、今おすすめの品種を教えてもらいます。種プレゼントは、おすすめ品種となるべく連動する形で種苗各社にご協力いただきます。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント