- 月刊 junior AERA (ジュニアエラ) 2022年 07月号
-
月刊 朝日新聞出版
- 価格
- 499円(本体454円+税)
- 発売日
- 2022年06月15日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910153350722
- 雑誌コード
- 15335-07
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子供の科学 2025年 11月号
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年10月09日発売】
ジュニアエラ7月号、6月15日発売!
特集は「地図から見える 世界の危機」
親子で楽しく読めて、中高受験の勉強にも役立つニュース月刊誌「ジュニアエラ」。
7月号は「地図から見える 世界の危機」を特集しています。
ロシアによるウクライナ侵攻をはじめ、歴史上の戦い、米中の「貿易戦争」、
そして日本と近隣国との関係まで、「地図」を駆使して読み解きます。
このほか「戦争犯罪とは何か」「小学生のスポーツ全国大会に中止の動き」、
「韓国新大統領決定」などのニュースを読み解きます。
スペシャルインタビューは「美 少年」の浮所飛貴くん。
HiHi Jets連載は井上瑞稀くんが登場、小学生のお悩みに答えます。
わかりやすい時事ニュース解説と、読んで楽しい企画が満載のジュニアエラ7月号、ぜひお楽しみください。
【特集】地図から見える 世界の危機
今、世界各地でさまざまな争いが起きています。なぜ争いが起き、どうすれば危機を防げるのか。その重要なヒントを与えてくれるのが「地図」です。ロシアとヨーロッパ、30年前と現在の地図を見比べてみると、「ウクライナ侵攻」を理解するヒントが見つかります。このほか、歴史的にみた「陸」の大国VS「海」の大国との関係、アメリカと中国の「貿易戦争」などを解説。さらに、いつも見慣れた日本の地図も“ひっくり返して”みて、日本とまわりの国々との関係についても新たな視点で考えます。地図をふんだんに使いながら、世界の国々の争いや“危機”について考えます。
【ニュースが知りたい】
●どんな戦争が犯罪になるの?
これまで人類が多くの戦争を繰り返すなか、残虐な行為を少しでも減らすためにつくられたのが国際的な「戦争のルール」です。具体的にどんな行為が戦争犯罪になるのでしょうか。また、こうしたルールに違反するとどうなるのでしょうか。そして今回のウクライナ侵攻で、ロシアの行為が戦争犯罪として裁かれることになるのか、朝日新聞の記者が読み解きます。
●小学生のスポーツ 全国大会がなくなる?
全日本柔道連盟は、今年度から個人戦の全国小学生学年別大会を廃止しました。柔道だけでなく、軟式野球、剣道、サッカーなどでも全国大会の中止が検討されているといいます。勝利をめざすことが当然のスポーツで、なぜこのような動きが起きているのでしょうか。
●韓国新大統領、どんな人?
韓国で今年5月、尹錫悦(ユンソンニョル)氏が新しい大統領に就任しました。