- 月刊 文化財 2022年 12月号
-
月刊 第一法規出版
- 価格
- 785円(本体714円+税)
- 発売日
- 2022年11月25日
- 判型
- B5
- JAN
- 4910078271225
- 雑誌コード
- 07827-12
目次
12
令和4年No.711
◆新指定物件に関する寄稿論文
勝興寺の国宝指定とその意義4
光井 渉
湯浅における角長(加納家住宅)の重要文化財指定の意義6
山本 隆重
新指定の文化財─建造物─8
[国宝の指定]9
[重要文化財の指定]13
文化庁文化財第二課
第69回 日本伝統工芸展46
文化庁文化財第一課
連載 伝統的建造物群保存地区を味わう48
お酒を味わう旅 第1回
世界一の酒が生まれたまち鹿島
岩屋 孝徳
緒方 椋
連載 日本遺産をめぐる 第14回50
里沼(SATO?NUMA)
─「祈り」「実り」「守り」の沼が磨き上げた館林の沼辺文化─
岩瀬 宇
表紙解説 勝興寺境内52
口絵解説 重要文化財 角長(加納家住宅)2
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴史街道 2025年 11月号
-
価格:840円(本体764円+税)
【2025年10月06日発売】
わが国の指定文化財を中心に、概念の変遷や学説の動向、国内外の豊富な事例紹介等文化財に関わるあらゆるテーマを、各分野の第一人者の解説、多くの写真とともに取り上げる唯一の文化財総合月刊雑誌。