- 月刊 文化財 2022年 10月号
-
月刊 第一法規出版
- 価格
- 785円(本体714円+税)
- 発売日
- 2022年09月24日
- 判型
- B5
- JAN
- 4910078271027
- 雑誌コード
- 07827-10
目次
10
令和4年No.709
特集 文化財の保存科学?─文化財の生物被害とその対策─
文化財の生物被害と文化財保存科学室における対応4
文化庁文化財保存科学室
文化財害虫とその対処─最近のトピックを中心に─7
小峰 幸夫
島田 潤
建造物の生物劣化とその診断について12
藤井 義久
X線CTなどによる文化財害虫の検出と診断18
渡辺 祐基
分子生物学的手法による文化財害虫の特定23
佐藤 嘉則
九州国立博物館における生物被害の予防について29
木川 りか
「金沢縁付金箔製造」34
伝統的職人技の保存・継承国際協力プロジェクト
稲垣 光彦
登録有形文化財(建造物)一覧(第103回)38
文化庁文化財第二課
文化財保存活用地域計画の新規認定50
文化庁地域文化創生本部
文化庁文化資源活用課
ブロック別民俗芸能大会と全国民俗芸能大会のお知らせ51
文化庁文化財第一課
令和四年度 選定保存技術広報事業
文化庁日本の技フェアの開催53
文化庁文化財第一課
連載 日本遺産をめぐる 第12回54
尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
西井 亨
表紙解説 重要文化財輪王寺本堂(三仏堂)における調査56
口絵解説 文化財の生物被害に関する
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴史街道 2025年 11月号
-
価格:840円(本体764円+税)
【2025年10月06日発売】
わが国の指定文化財を中心に、概念の変遷や学説の動向、国内外の豊富な事例紹介等文化財に関わるあらゆるテーマを、各分野の第一人者の解説、多くの写真とともに取り上げる唯一の文化財総合月刊雑誌。