- nature (ネイチャー) ダイジェスト別冊 震災復興特集 2012年 05月号
-
不定期 ネイチャー・ジャパン
- 価格
- 550円(本体500円+税)
- 発売日
- 2012年04月13日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910072720521
- 雑誌コード
- 07272-05
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日経 サイエンス 2025年 10月号
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月25日発売】
「瓦礫の中から立ち上がる」
津波から一年、大災害から得られた教訓
東日本大震災が残したもの
日本での観測史上最大の地震とその後発生した津波、そして原子力発電所事故災害は何を残したのか。
これこそが、今後の大災害に備えるための道しるべになるのだ。
◆福島の負の遺産
日本を襲った未曾有の原発事故により、10万人以上の人々が避難を余議なくされた。
その後、多くの避難住民は安全に帰宅することができたものの、一部の避難住民は政府に対する不信感から避難生活が長期化している。
◆津波からの復興
日本は、最大クラスの津波からも国民を守れるように、東北沿岸地域を再建しようとしている。
◆次の津波に備える
科学者は、次の津波から沿岸部の人々の命を救うために、東北地方を襲った悲劇から何を学ぶことができるだろうか?
◆地震研究の成果を最大限に活かすために
今ある地震観測技術と地球物理学の知見を効果的に活用すれば、地震による被害をもっと少なくできるはずだ。
◆想定外の巨大地震がなぜ続くのか
過去7年間に立て続けに発生した“想定外の巨大地震”から、我々は謙虚に学ばなければならない。
◆原子力発電を取り巻く情勢
福島の原発事故を受け、多くの国が原子力発電を段階的に廃止する腹を決めた。
しかし、その決定要因は、事故のリスクではなく経済性にある。
■□■ 日本語で読むNature ■□■
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「Natureダイジェスト」は、世界トップクラスの科学雑誌Nature から、吟選した最新科学情報をお届けする日本語の月刊科学マガジンです。
Nature には、論文以外にもおもしろい記事や、最新科学成果、社会情勢、科学政策など、バラエティに富んだ記事がたくさん掲載されています。「Natureダイジェスト」は、そんなNature の論文以外の記事をわかりやすく紹介し、もっと科学を身近に感じてもらおうという新しいタイプの科学マガジンです。