- 天文ガイド 2021年 11月号
-
月刊 誠文堂新光社
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発売日
- 2021年10月05日
- 判型
- B5
- JAN
- 4910065411115
- 雑誌コード
- 06541-11
毎月の天文現象を国内外の最新データと共に紹介
■特集:11月8日の金星食、12月3日の火星食 11月8日の昼間、金星が三日月に隠される金星食が見られます。また12月3日の朝、火星が新月直前の細い月に隠される火星食が起きます。どちらも昼間の現象で肉眼で観測はハードルが高いものの、特に11月8日の金星食は双眼鏡での観測、写真撮影でぜひとらえてみたい現象です。特集では金星食、火星食の詳しい解説とともに、観測、撮影方法について紹介します。■西村新彗星の発見まで: アマチュア天体捜索家の西村栄男さんが7月に新彗星C/2021 O1を発見しました。西村さんにとって27年ぶりの新彗星の発見です。発見までの経緯と、西村さんの捜索方法を詳しく紹介します。■星空VRをはじめよう(3): 本物の星空の下にいるかような360°3Dの映像体験ができる、星空のVR映像。自身で撮影した映像をVR映像にするまでを解説する不定期連載の3回目。10月号に続き、11月号では手軽な全天球カメラInsta 360による撮影映像の画像処理方法を紹介します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Newton (ニュートン) 2025年 06月号
-
価格:1,190円(本体1,082円+税)
【2025年04月25日発売】