2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

画像を拡大する

在庫状況:現在ご注文いただけません
子供の科学 2022年 03月号

月刊  誠文堂新光社

価格
770円(本体700円+税)
発売日
2022年02月10日
判型
B5
JAN
4910037030320
雑誌コード
03703-03

欲しいものリストに追加する



定期購読はコチラ↓(宅配でのお受け取りとなります)

ちょっと読んでみる

内容説明

小・中学生を対象にしたやさしい科学情報誌


内容情報

■第1特集:制作現場に突撃取材!アニメーションができるまで・子供たちにとって身近なアニメがどのようにつくられているのか制作工程を紹介します。・アニメ映画『地球外少年少女』(1月28日〜公開予定)を手掛ける制作会社を取材します。・シナリオ、絵コンテ、原画なども多数掲載します。・アナログ作業、PC上の作業、それぞれで使用するツールも紹介します。・『子供の科学』1965年12月号に掲載した『ジャングル大帝』制作工程との比較も収録します。取材協力/プロダクション・プラスエイチ■第2特集:ちゃんと覚えて思い出す記憶力のヒミツ・情報を覚える、保つ、思い出す力を高める技術が「記憶術」。速読や試験勉強、外国語学習などに用いられる。・この企画では、記憶術の基本テクニックや習得法を解説。・習得法はゲーム感覚で楽しみながら取り組める方法を紹介します。・記憶力を競う競技「メモリースポーツ」についても触れます。・メモリースポーツは1991年にイギリスで始まった競技。世界中で10万人以上の競技者がいるともいわれる。大会では、キッズ、ジュニア、アダルト、シニアの4クラスに分かれ、12歳以下〜60歳以上まで、幅広い年齢層が参加します。取材協力/日本メモリースポーツ協会会長 青木健■とじ込み付録:ペーパークラフト立体錯視●とじ込み付録(B5 2枚)動かしてビックリ!!ヘンな立体がつくれちゃうペーパークラフト立体錯視・型紙を切り抜いて組み立てると、不思議な錯覚が体験できるペーパークラフト付録。・錯覚が起こる原理、しくみは本誌連載記事で詳しく紹介します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

月刊 junior AERA (ジュニアエラ) 2025年 11月号

月刊 junior AERA (ジュニアエラ) 2025年 11月号

価格:600円(本体545円+税)

【2025年10月15日発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • パンダ

    パンダ

    増井光子 

    価格:2,530円(本体2,300円+税)

    【2004年03月発売】

  • 井上靖全集 第17巻

    井上靖全集 第17巻

    井上靖 

    価格:9,680円(本体8,800円+税)

    【1996年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント