大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

画像を拡大する

在庫状況:現在ご注文いただけません
idea (アイデア) 2022年 01月号

季刊  誠文堂新光社

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発売日
2021年12月10日
判型
A4変
JAN
4910014290129
雑誌コード
01429-01

欲しいものリストに追加する



定期購読はコチラ↓(宅配でのお受け取りとなります)

ちょっと読んでみる

内容説明

クリエイターのための国際的なグラフィックデザイン誌


内容情報

■特集:色彩デザイン再考 デジタルカラーとこれからの色彩表現(仮)現役のグラフィックデザイナーたちの色彩感覚や、色の仕組み、色彩論、色の規格化など、色彩とデザインに関連するコンテンツを通じて身のまわりの色彩に意識を向けるための視点や、色彩とのあらたな関わり方について考えていく特集企画。本特集では、従来の色彩学の解説に加えて、需要が高まるRGBによる色彩表現に関連したトピックや、デジタルカラー(RGB)とアナログカラー(CMYK)の特性を再考していく。1章:デザイナーと色彩感覚現在活躍するグラフィックデザイナーたちがもつ色彩感覚を、これまでの制作物や色とデザインに関するアンケートの回答を通じて紹介する。2章:色彩デザインの基本と歴史色彩学や色彩設計の基礎について、グラフィックデザインに関連するポイントを軸に解説する。3章:色彩の規格化・実用化カラーチャートや印刷用紙のカラーバリエーション、カラープロファイルのアーカイブ化など、色彩を数値化・規格化し、実用的に使用するための取り組みを行う企業やプロジェクトを、各位へのインタビューを通じて紹介する。■別冊付録「ニューカレンダー」活版印刷とオフセットを組み合わせたデザインに挑戦します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

美術の窓 2025年 07月号

美術の窓 2025年 07月号

価格:1,676円(本体1,524円+税)

【2025年06月19日発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント