ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
茶の湯の理念と日本文化 淡交新書
淡交社 島尾新
カップヌードルやオムライスは、「和漢」「和洋」のまぎらかし?和歌と漢詩、やまと絵と唐絵、和物と唐物…「日本」「中国」が入れ子になった日本文化について、茶の湯をヒントに考えた。
序章 「和漢のさかい」への疑問第1章 「和漢」の構造第2章 人でたどる「和漢」の略史第3章 「まぎらかし」の諸相終章 和漢の構図と茶の湯の現代性
「和漢」は日本と中国、だが「和漢のさかい」とは。それを「まぎらかす」とは。和歌と漢詩をひとつにした「和漢朗詠集」の時代から、日本画・洋画の時代まで、禅・書画・茶の湯を中心にその諸相を見てゆく。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
蓮実重彦
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2009年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
カップヌードルやオムライスは、「和漢」「和洋」のまぎらかし?和歌と漢詩、やまと絵と唐絵、和物と唐物…「日本」「中国」が入れ子になった日本文化について、茶の湯をヒントに考えた。
序章 「和漢のさかい」への疑問
[日販商品データベースより]第1章 「和漢」の構造
第2章 人でたどる「和漢」の略史
第3章 「まぎらかし」の諸相
終章 和漢の構図と茶の湯の現代性
「和漢」は日本と中国、だが「和漢のさかい」とは。それを「まぎらかす」とは。和歌と漢詩をひとつにした「和漢朗詠集」の時代から、日本画・洋画の時代まで、禅・書画・茶の湯を中心にその諸相を見てゆく。