この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キャリアで語る経営組織 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】
- Web3とDAO
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- 日本のキャリア研究 組織人のキャリア・ダイナミクス
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2013年08月発売】
- 経営組織論
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年02月発売】
- 経営学 無敵のメソッド70
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
看護師、船舶職員等の専門職、企業内研究者やホテル・観光産業従事者など、専門技能を軸にした職業人のキャリアの現状を分析。組織の中で、フリーランスで、その独特のキャリア形成を、気鋭の研究者たちが論じた注目の1冊。
第1部 専門技能の習得とプロフェッショナリズム(船舶職員候補生のスキル習得;看護師のプロフェッションフッド;芸舞妓のキャリア形成)
[日販商品データベースより]第2部 組織内専門職のキャリア形成(ハイテク産業における研究開発者のキャリア・ラダー;アイデンティティを活かすキャリア形成―ジョブ・クラフティングを通じたi‐deals)
第3部 日本におけるバウンダリーレス・キャリア(ホテルワーカーの職業的コミュニティとキャリア形成;フリーランス・クリエイターのキャリア戦略とコンテンツ産業の構造)
第4部 学者のキャリアと学説(シャイン教授のキャリアと創造的機会主義にもとづくキャリア論―キャリアの学説とその学説の提唱者)
看護師、船舶職員などの専門職、企業内研究者やホテル・観光産業従事者など、専門技能を軸にした職業人のキャリアの現状を分析。組織の中で、フリーランスで、その独特のキャリア形成を、気鋭の研究者たちが論じた。