[BOOKデータベースより]
世界と日本の歴史的建造物の構造がよくわかる空想科学図鑑。
第1章 エジプトのピラミッド(ピラミッド)
第2章 世界の巨大建造物(ジッグラト;コロッセオ;万里の長城;サン・ピエトロ大聖堂;ヴェネツィア;ボロブドゥール;マスジド・アル・ハラーム;マチュピチュ)
第3章 日本の巨大建造物(出雲大社;東大寺大仏殿;一夜城)
第4章 最先端技術とこれから(ブルジュ・ハリファ;宇宙エレベーター)
付録(巨大建造物年表;どこにある?世界の巨大建造物;ここにあるよ!日本の巨大建造物;材料いろいろ)
ピラミッドがどのように建てられたかを、歴史的事実と科学的根拠をもとに解説。万里の長城やコロッセオ、出雲大社など、世界と日本の建造物も豊富なイラストとやさしい文章で、その構造や仕組みを解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の住宅遺産
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年09月発売】
- 世界の名建築解剖図鑑 新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年07月発売】
ピラミッドをはじめ古代から現代まで時代を超えて存在する建造物を建てるとしたら。その技術・仕組みを図解で解説する図鑑。