[BOOKデータベースより]
原子力発電所、事故の可能性は?選挙は民意か?物事の本質を見抜く「頭のよさ」は「数学的発想」で身につけられる!
第1章 頭がいいとはどういうことか
第2章 能力はどのように育てるか
第3章 「数学的発想」で頭をよくする勉強法
第4章 「数学的発想」を鍛える数学の勉強法
第5章 知的好奇心で学ぶ数学文化
第6章 数学とコンピュータ
第7章 社会で数学はどう役立つか
第8章 「数学的発想」で未来を開く
秘められた能力を引き出し、真の実力を身につける「数学的発想」とは。本書では、「頭がいい」人になるために必要な視点を、具体的な数学的事象・問題を入れながら説き明かす。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 捨てる勇気100
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年05月発売】
- SENSE FULNESS どんなスキルでも最速で磨く「マスタリーの法則」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- なぜロジカルな人はメンタルが強いのか?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年10月発売】
- 「ドラえもん」に学ぶ ダメな人の伸ばし方
-
価格:750円(本体682円+税)
【2021年07月発売】
- 成功哲学を学んでもなぜ成功しないのか?
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年03月発売】
真の考える力を養う「数学的発想」法・「頭がいい」人になるために必要な視点を、具体的な数学的事象・問題を入れながら説き明かす。