この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 環境と空間
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1997年10月発売】
- 左官
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年09月発売】
- 「断熱」が日本を救う 健康、経済、省エネの切り札
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1997年10月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年09月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
大学で「パブリックスペース」という設計課題を出されたケンチ君は考えはじめた。日米の野球場の違いは?ドラえもんの空き地と河川敷は似てる?…。
第1章 パブリック空間の系譜
[日販商品データベースより]第2章 パブリック空間のつくられ方と使われ方
第3章 パブリック空間の読み取り方
第4章 プライベート空間のなかに現れるパブリック空間
第5章 パブリック空間の設計手法
付章 パブリック空間をめぐる論考と視点
Official・Common・Openといった特性が重なり、相反し、様々な相を見せながら変容を続ける「パブリック空間」。それをめぐる著名な言説や記録を交えて、現在に見られるその多様性を紹介する。