- ぼくらのニューヨークへようこそ
-
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ トムとジェリーのたびのえほん アメリカ
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2013年07月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784309690049
[BOOKデータベースより]
トムとジェリーといっしょにニューヨークへ行こう!自由の女神像、セントラルパーク、タイムズスクエアなどの名所が盛りだくさん。楽しく旅して楽しく学べるたびのえほん。
[日販商品データベースより]トムとジェリーが世界の名所を案内。本書では、アメリカの文化とショービジネスの中心地・ニューヨークを、楽しく遊びながら、スピード感一杯に紹介する。楽しくたびして、楽しく学べるたびのえほん。
人気キャラクター、トムとジェリーが世界をめぐる「トムとジェリーのたびのえほん」アメリカ編。ここはトムとジェリーの国、アメリカ。アメリカ文化とショービジネスの中心地 “ぼくらのニューヨーク”を、二人が案内してくれますよ。さあ、首都ワシントンとニューヨーク、そしてボストンを結ぶ特急列車「アセラ・エクスプレス」でレッツゴー!ニューヨークでいちばん大きな駅のひとつ、ペンシルバニア駅についた二人。パークアヴェニューを横切り、フェリーに乗ったトムとジェリーは、自由の女神像があるリバティ島へ。てっぺんまでのぼりながら、自由の女神像についていろいろ教えてくれます。へえ、トムとジェリーって、物知り!トムとジェリーのお約束、追いかけっこでセントラルパークをぐるりと走ったら、メトロポリタン美術館、そしてモマ(ニューヨーク近代美術館)へ。ヤンキー・スタジアムだって行きますよ。トム、ナイスストライク!忘れちゃいけない、我らがトムとジェリーは、ただのねことねずみではないのでした。タイムズスクエアで歌って踊って芸を披露して、拍手喝采。思いっきり“ぼくらのニューヨーク”を楽しむトムとジェリー。さあ、すっかり魅せられてしまったそこのあなた。ニューヨークに行ってみたくなったでしょう?世界で最も有名な都市のひとつ、ニューヨークについて、親子で知るにはぴったりの絵本です。「トムとジェリーのたびのえほん」は、他に、イギリス編(これがロンドンだ!)、イタリア編(コロッセオの大ぼうけん)、日本編(富士山にのぼる)などがあります。あわせて読んで、トムとジェリーと世界旅行気分を味わってくださいね。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
トムとジェリーがニューヨークを案内してくれています。
2匹らしく、街中を駆け回りながら、スピード感満載!
自由の女神を駆け上ったかと思えば、滑り台にしてスルスルっと降りてきたり、モマでは、体を使って作品を作ってる様子に笑いました。
トムとジェリーと旅しているようで、とっても楽しくて、いつかニューヨークに行ってみたいなと思いました。(ピーホーさん 30代・埼玉県 女の子4歳、女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】