- 買い物の日本史
-
- 価格
- 943円(本体857円+税)
- 発行年月
- 2013年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044092078
[BOOKデータベースより]
官位や身分に敏感で、それにかかわる情報を熱心に集めていた中世人。彼らはどのような経済感覚を持っていたのか。ばくち好きの侍、公文書を偽造した役人、勧進にはげむ地方土豪と兼好法師―。「一遍聖絵」に描かれた市場での日常品から、朝廷の官位にいたるまで、中世人の購買行動から、当時の価値観や道徳意識、信仰心のありかたに迫る。政情不安な時代の生々しい実情と、人々の心性を浮かび上がらせる、新しい日本史。
第1章 市場へむかう道
第2章 中世人の経済感覚とは
第3章 中世人の秩序意識
第4章 官位をどう買うか
第5章 武士たちの秩序意識
第6章 御家人成功の手続き
第7章 寺社と金融
第8章 官位の値うち
第9章 大福長者と兼好法師
第10章 ある地方土豪の勧進と作善
第11章 説経師の肖像
第12章 浄土の演出
官位や身分に敏感で、それにかかわる情報を熱心に集めていた中世人。彼らはどのような経済感覚を持っていたのか。ばくち好きの侍、公文書を偽造した役人、勧進にはげむ地方土豪と兼好法師――。「一遍聖絵」に描かれた市場での日常品から、朝廷の官位にいたるまで、中世人の購買行動から、当時の価値観や道徳意識、信仰心のありかたに迫る。政情不安な時代の生々しい実情と、人々の心性を浮かび上がらせる、新しい日本史。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生きざまの日本史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
- ウケるゴロ合わせ《日本史編》
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年04月発売】
- 歴史のIF(もしも)
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- 日本史の偉人の虚像を暴く
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- 空白の日本史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】
中世に生きた人々は、どんな経済感覚を持っていたのか。日常品の買い物から朝廷の官位まで、購買活動や経済感覚を通して、価値観や道徳意識、信仰心のありかを明らかにし、中世のリアルな実情を描き出す。