この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スグに使えるコード進行レシピ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年01月発売】
- 〈裏〉日本音楽史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年04月発売】
- もっと音楽が好きになる上達の基本ユーフォニアム
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年01月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年04月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 楽譜とは(楽譜の歴史―楽譜とは何でしょう?;楽譜のしくみ―五線譜とは?音符とは? ほか)
第2章 音の高さ(音部記号―楽譜の最初にあるマーク;音の名前―ドレミの他の呼び方も ほか)
第3章 音の長さ(音符と休符―早見表で覚えましょう!;付点音符―音符・休符の右側に「点」が…? ほか)
第4章 音譜に出てくる記号(進み方記号―あっち行って、こっち行って…;強弱の記号―演奏の表現にとても重要 ほか)
第5章 コードの知識(音程―コードを学ぶ前に;コードとは―音を重ねます ほか)