- 美術館ってどんなところ?
-
Naar het museum.
西村書店(新潟)
フロランス・デュカトー シャンタル・ペタン 青柳正規 野坂悦子- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2013年07月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784890139439
[BOOKデータベースより]
ワイドな見開きページで美術館の建物の構造をのぞいたり、自分だけのミュージアムをつくったり…。読み終わったときには、美術館のもの知り博士になっているはず。美術館での教育普及活動がさかんな昨今、子どもたちが美術館のしくみを知り、美術館をもっと楽しく体験するための入門ガイド絵本です!
[日販商品データベースより]美術館にはどうやって入るの、何がおいてあるの、美術修復家は何をするの…。美術館での教育普及活動がさかんな昨今、子どもたちが美術館のしくみを知り、美術館をもっと楽しく体験するための入門ガイド絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界の発掘現場と冒険家たち
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2013年06月発売】
- 僕たちの部活がなくなる?だったら自分で放課後をデザインしよう!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
私は昔から美術館が大好きです。私は大阪府に住んでいるので、京阪神の美術館はよく行きました。これはとてもわかりやすく、美術館の魅力を教えてくれます。私は絵画が大好きで、自宅にいくつかの名画を飾っています。また絵画に関する、ささやかな詩を書かせて頂いています。けれども絵画を美術館で観る時、ひじょうに幸福感に包まれます。今はコロナの影響で美術館に行くことは控えていますが、美術館は素晴らしい空間だと思います。この本を繰り返し読んで、また美術館に出かけたいと思います。(水口栄一さん 60代・大阪府 )
【情報提供・絵本ナビ】