[BOOKデータベースより]
全長170km。滋賀と福井の県境から南へ向けて流れだし名前を変えながら琵琶湖、京都、大阪の町をぬけて海にそそぐ、関西の川・淀川。川には大きなダムや堰がつくられ、まわりには新幹線や高速道路などもたくさん走っています。また古いお寺や、昔のお城、いくさのあとなどもあちらこちらで見ることができます。そんな古代から現代まで流域の人々に親しまれてきた淀川を大津の赤鬼と、お使いの男の子が雲に乗って案内します。
[日販商品データベースより]滋賀と福井の県境から南へ向けて流れだし、琵琶湖、京都、大阪の町を抜けて海にそそぐ、関西の川・よどがわ。その源流から河口まで空の上から見ていく地図絵本。大津の赤鬼とお使いの男の子が案内する1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おへそものがたり
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年01月発売】
- 森は地球のたからもの 1
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2007年11月発売】
- 森は地球のたからもの 2
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2008年01月発売】
- 地球のびっくり!数の図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- 空を飛ぶ生き物たち
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年01月発売】
琵琶湖の北から京都、大阪を流れる淀川を、空の上から見ていく鳥瞰地図絵本。源流から河口まで、赤鬼と少年が雲の上からご案内!