[BOOKデータベースより]
人は岐路に立った時何を考え、どのような行動に出るのか。分岐点から見たその時の選択肢。
性質編(なぜ資産を必要とするのか答えを持っているか?;資産の必要量は尺で決まる ほか)
運用編(共に未来を語れる友がいるか?;“自分投資”にいくらのカネをかけられるか? ほか)
不動産・銀行編(貸家業は老後資金の本命ではない;土地活用うまい話には罠がある ほか)
明日に向かって編(資産家計簿をつくろう;相続計画は、被相続人が決める ほか)
「貧」と「富」には分岐点があった。財産コンサルティング会社が発行する「財産白書」から見えてくる分岐点での身の処し方を伝授。誰にでもある「その時」のために知っておくべき25の教訓。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ダンドーのバリュー投資
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年04月発売】
- お金の悩みがなくなる!オカネコ家計教室
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 夫婦1年目のお金の教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年03月発売】
- 崖っぷち夫婦が“副業”で年収1000万円産み出した「妻リッチ」起業術!
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2020年02月発売】
- エナフン流株式投資術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年10月発売】
「貧」と「富」には分岐点があった。財産コンサルティング会社が発行する「財産白書」から見えてくる分岐点での身の処し方を伝授。